山旅アウトドアサークル空友の会
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■1598 / inTopicNo.1)  Re[5]: Re:冬のスキー企画について
  
□投稿者/ かと 初空友(6回)-(2004/11/15(Mon) 18:54:26)
    > 東海北陸道経由で、奥美濃も意外と近くていいっスよ。土日は混みますが、ダイ
    > ナランドもお勧めです。でも、やっぱ信州ですかね?!楽しみ〜。

    ダイナランドいいですねぇ。毎年、初日の出はダイナランドで見てます。ダイナランドの北側の高鷲スノーパークもいいです。奥美濃は荘川のIC近くにできた温泉が良かったです。機会があればいってみてください。
引用返信/返信 削除キー/
■1595 / inTopicNo.2)  Re[4]: Re:冬のスキー企画について
□投稿者/ もーさん 初空友(2回)-(2004/11/14(Sun) 23:59:31)

    先日の大峰で空友デビューさせてもらった もーさんです。そろそろ雪のシーズンですね!
    大イベントでも、少人数イベントでも、都合がつけば参加したいです〜。
    よろしくお願いします。

    東海北陸道経由で、奥美濃も意外と近くていいっスよ。土日は混みますが、ダイ
    ナランドもお勧めです。でも、やっぱ信州ですかね?!楽しみ〜。

引用返信/返信 削除キー/
■1594 / inTopicNo.3)  Re:冬のスキー企画について
□投稿者/ ぷく 初空友(5回)-(2004/11/14(Sun) 23:28:49)
    どーも、最近週末私事に追われてなかなか参加できてない
    足腰なまりまくり(ふぇ〜;)の、ぷくです。

    スキー、2・3年(定かでないところがヤバい感じ・・・;)
    ブランクはありますが是非参加したいです〜。

    私もeijiさんとほぼ同時期+2ヶ月ぐらいは
    カレンダー通りしか休めないですが
    美しい雪景色を見ずに、こたつで転がってると
    ハンドル名の通りまんまるの「ぷく」になって
    全身復活不可能なくらい、なまりきりそうなんで
    ぜひご一緒したく〜。

    いまからわくわくなのであります♪

引用返信/返信 削除キー/
■1567 / inTopicNo.4)  Re[2]: 冬のスキー企画について
□投稿者/ non そうじ係(18回)-(2004/11/11(Thu) 03:41:46)
    わーい!念願のスキー企画〜♪
    12月からGWまで・・・いつでも参加しまぁす(笑)。

    スキーツアーといえば・・・
    会社帰りにスキーバスに飛び乗って土日をスキー場で過ごし、
    月曜の朝に帰ってきてそのまま仕事・・・なぁんてことをしていた頃が懐かしい。
    最近は近場のハチ北ぐらいでしか滑ってないので、久々の信州行きに浮かれまくってます。
    明日久々にスキーツアーのパンフでも集めてみよっと。
引用返信/返信 削除キー/
■1564 / inTopicNo.5)  Re[1]: 冬のスキー企画について
□投稿者/ やますき 初空友(2回)-(2004/11/10(Wed) 00:27:07)
    沢山の意見ありがとうございます。

    コテージに宿泊してみんなで自炊しながら、昼間はスキーやクロカンなど自分の好きな雪遊びをするっていうのは最高ですね!そしたらみんな絶対楽しめますし!

    問題は時期ですね。コテージを借りるなら、やっぱりある程度の人数が必要です。
    みんなの都合が合うのは3月中旬以降かなぁ。
    3月にコテージ泊の大イベントをするということにして、それまでは何回か時期をばらして少人数でも成り立つスキーイベントをするというので、どうでしょうか?

    少人数でも成り立つスキーイベントというと、ツアー参加ですかねぇ?
    場所は、皆さんのお話を聞いていると・・・全部行きてぇ!!
    (ちなみに私は、冬はどうせ毎週のようにスキーにいくのでいつでもオッケー)
引用返信/返信 削除キー/
■1559 / inTopicNo.6)  冬のスキー企画、参加希望
□投稿者/ ないちん 初空友(7回)-(2004/11/09(Tue) 18:53:15)
    先の話なんで、本当に参加できるか分かりませんが、
    参加したいです。

    きっしーさんのカキコにもありますが、この冬1回だけじゃなくても、
    いいように思いますよ。

    場所は、いろいろなレベルの人が入り交じると思うし、
    割合い大きなスキー場の方がいいかと。。
    バス移動時間も考えると白馬方面か、車山辺りかな〜。

    スキーやスノーシューをしながら、
    周囲の山々を眺めて、「夏旅であそこに登るぞ〜」っていうのもいいかも。
引用返信/返信 削除キー/
■1556 / inTopicNo.7)  Re[6]: 冬のスキー
□投稿者/ かと 初空友(2回)-(2004/11/09(Tue) 09:23:14)
    最近、志賀高原にはいったことがないです。ずいぶん昔に行ったのですが、スキーヤーのレベルが高いのが印象的でした。最近だと、白馬方面でもリフト待ちあまり経験しないですね。岐阜はすごいですが。

    私も、対してうまくないので、足を引っ張ることがないようにしたいです。


引用返信/返信 削除キー/
■1554 / inTopicNo.8)  Re[1]: 冬のスキー企画について
□投稿者/ soratomo 空友!(133回)-(2004/11/09(Tue) 00:16:42)
http://www.soratomo.net/
    No1537に返信(やますきさんの記事)

    待っておりました!やますきさん、少しごぶさたしております〜\(__ )
    「雪国の夜」なんて旅の期待が湧くなぁ
    ハラハラと雪が降り、しんと静まる静寂の中。スキーや雪遊びで汗を流した後に
    暖房の効いた部屋で仲間の笑顔を肴にビール!(・・;

    天候次第でできれば、レンタルスノーシューやソリなどを持ってちょっと歩いて登って、人気の少ない見晴らしの良いところで雪上ランチもいいなぁ(参加者に選択肢を設けてパーティーをわけるなどで)

    かとさんも書かれている野沢温泉は高校の卒業記念にクラスメートと初めて行ったところで、何度か行ってます〜。やまびこゲレンデ(?)上部のコブで無謀にもボーゲンOnlyで攻め、コテンパンに転げ回ったのが思い出深い・・・。
    宿は秋葉地区にある「山玄」(やまげん:0269-85-2186)が変に飾らない民宿で、何個かコタツが置いてある大きな和室があり(全収容人数35名)、値段も手頃でした。しかし、ゲレンデから少し離れているのが難。学生の合宿でよく使われているみたいで、宿のスタッフも大人数の取り扱いにはなれている感じでした(当時)

    雪景色の中ゴボゴボ湧く源泉のそばで食べた温泉卵や、真っ赤なりんごを囓りながらの温泉巡りも、全員未成年の友人達とドキドキしながら密かにお酒を飲み交わしたことも忘れがたいぃ(時効成立)

    くーっぜひ、参加したいです〜
引用返信/返信 削除キー/
■1552 / inTopicNo.9)  Re[5]: 冬のスキー
□投稿者/ きっしー 助っ人(30回)-(2004/11/09(Tue) 00:14:57)
    > スキーについては知識・経験共にほぼゼロですが愛と勇気と根性でカバーしますのでなにとぞお見捨てなく・・・
    > よろしくお願いします。

    keyさん<(^0^)おっほほ〜い♪YMCAでの飲み会で話していた事が現実に
    なるのですね〜!私も初心者なので、お互い「愛と勇気と根性」でがんばりましょ〜。

    eijiさん<3月「も」行きましょ〜!私は12・1月と行けないので、
    eijiさんにいじめられないように、3月には止まれるようにがんばりますぅ。笑

    かとさん<スキーもきっとかなりの腕前なのでしょうね〜。
    想像以上の、かとさんのアクティブさに、BBSを読むたび「おぉ〜!」と
    唸ってる私です。私は志賀高原と岐阜のゲレンデしか行ったことがないので、
    お勧めゲレンデ全部に行ってみたい!です♪(凄く浮かれてます^^;)
    きっと海外のゲレンデとかも行ったことあるんでしょ〜ね〜。
引用返信/返信 削除キー/
■1550 / inTopicNo.10)  Re[4]: 冬のスキー
□投稿者/ key そうじ係(10回)-(2004/11/08(Mon) 23:07:59)
     スキー部が遂に始動ですね。
    もちろん参加したいです。時期は仕事柄年末年始は休みが短いので厳しいです。
    それ以外はなんとか都合をつけるように頑張ります。
    スキーについては知識・経験共にほぼゼロですが愛と勇気と根性でカバーしますのでなにとぞお見捨てなく・・・
    よろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/

次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -