山旅アウトドアサークル空友の会
(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■1650 / inTopicNo.1)  Re[6]:こっそり
  
□投稿者/ あむざ そうじ係(14回)-(2004/11/26(Fri) 00:50:54)
    みなさま、お疲れ様でした!楽しかったようで何よりです!ぽんさん企画大成功!!

    私の野点セットも遠路はるばる参加させていただいた上、盛り上げにも一役かったみたいで、喜ばしく思っております。野点セットともども、御礼申し上げます。

    それでは、みなさん次の機会に、お会いいたしましょう。最近、呼ばれ名が増えているあむざでした。
引用返信/返信 削除キー/
■1643 / inTopicNo.2)  Re[5]: 楽しかったです
□投稿者/ ikko 初空友(2回)-(2004/11/24(Wed) 18:11:57)
    > なんとかっkkoってつく人(複数)と同じテーブルに座ったんだけど…
    > 飲むわ飲むわ (@_@)

    あらま!
    MItsu さん、ココだけの話、内緒ですわよ。。。。。コソコソ

    若い方のなんとっかkkoさん、その後、ますます本領発揮♪

    well come 40thのほうは、40代仲間減りモードで
    指をくわえて、しおらしく、ちびりちびりと やっておりましたw


    ぽんさんの、おだやかROOT、景色におしゃべり楽しめて、べりーぐー♪
    そいえば、筋肉痛も、、、、、、なにもなし、、ありがたおすぅ〜〜〜

              @@@kkoちゃん、、、、ミテナイヨネ?!


引用返信/返信 削除キー/
■1641 / inTopicNo.3)  Re[5]: 楽しかったです
□投稿者/ key そうじ係(11回)-(2004/11/23(Tue) 23:35:35)
    皆様、お疲れ様でした!
    今回の柳生街道は秋の風情を満喫できるしっとり系の旅でございました。
    普段ガンガン登ったり、岩場よじ登ったりすることを追求しがちな自分がなんと浅はかであるかしみじみ感じたのであります。
    よい企画でしたね。
    皆様のおかげでまた楽しい日が過ごせました。ありがとうございます。
    それでは今晩はこの辺でドロンでございます。

    <P.S>
    やまぶらさんへ
    私は人生何回転んでも気にしません。
    最後に起き上がれたらそれでOKです。

    やますきさんへ
    主将のスキーに関するこだわりはすごいですね。
    雪質・ゲレンデの難易度からリフトの本数まで・・・
    うーむ深いなぁ。
    精進致します。

引用返信/返信 削除キー/
■1639 / inTopicNo.4)  Re[4]: 楽しかったです
□投稿者/ MItsu 初空友(1回)-(2004/11/23(Tue) 18:56:46)
    みなさ〜ん お疲れ様でした〜(^-^)
    小春日和の柔らかな日差しに色づいた木々の葉も綺麗でしたね。

    冬が訪れる前の まさに春を迎えたような日和でした。
    こういう季節が、いちばん美しいですね〜

    そして企画をして頂いた ぼんさ〜ん!素敵なハイキングをありがとうです。

    いやはや会は一次会で失礼しましたが、皆さんの酒豪ぶりには驚きましたよ。

    なんとかっkkoってつく人(複数)と同じテーブルに座ったんだけど…
    飲むわ飲むわ (@_@)

    *kkoさんと**kkoさん
    (ここで「そんなわけないだろ」と言う突っ込みを入れてちょ!)

    まっ!そんな突っ込みはこの際横の方に…(焦る)。
    気持ちいい笑いを堪能して両足のこわばった筋肉もほぐれる思いでした。
引用返信/返信 削除キー/
■1637 / inTopicNo.5)  Re[3]: 楽しかったです
□投稿者/ のりどん 食料係(21回)-(2004/11/23(Tue) 00:20:05)
http://poteto.jugem.jp/
    柳生街道へ参加のみなさま、お疲れ様でした〜(~-~)

    あの〜、ぽてとんは痛い子ではありませんよ。
    イタイのはあたしです。ハイ。

    今回もいいお天気に恵まれ楽しいハイキングになりましたね。
    のどかな風景にいつものごとく携帯片手にはりきっていましたが
    初の方にはちょっとイタイ感じだったと思います(^_^;)
    お暇な時にぽてブログ見てやって下さいな〜。

    表企画なのにも関わらず、裏イベントを実施しましたが
    たこちゃんさんの本家の腕前のおかげでなんとか成功?でした。
    色鮮やかな落ち葉の上で野点もいいもんですね。
    あむざさん、野点セットありがとうございました。

    いやはや会&カラオケはいつものごとく、みなさんパワフルで楽しかったです。

    ぽんちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
    素敵なのんびりびりハイキング企画ありがとう!&お疲れさまでした〜♪

    では、次の企画でお会いしましょう!
引用返信/返信 削除キー/
■1636 / inTopicNo.6)  Re[3]: 楽しかったです
□投稿者/ non 食料係(20回)-(2004/11/23(Tue) 00:14:58)
    柳生街道ハイキング参加の皆様お疲れ様でした。
    今回は下見にも参加させて頂いてたので、デジカメの出番も少なく、のんびり秋の風景を楽しませてもらいました。ありがとうございました。
    野点♪とってもいい感じでしたね。
    秋色の絨毯も、もぐり千家のお手前も、とても見事でございました。
    野点セット欲し〜!


    いやはや会・・・。
    「一日頑張ればお休みだし〜♪」と調子にのり、飲み過ぎ&はしゃぎ過ぎました。
    朝起きたら体は重いわ、ハスキーボイスだわ・・・反省(><;)。

引用返信/返信 削除キー/
■1635 / inTopicNo.7)  Re[3]: 楽しかったです
□投稿者/ てる 初空友(8回)-(2004/11/23(Tue) 00:10:27)
    ★参加された皆様、昨日はお疲れ様でした★
    ぽんさーん、有難うございました♪
    心細やかな情報を事前に色々と載せて下さっていたので、
    奈良の待ち合わせ場所に迷うことなく行けました。他、諸々も勿論のこと!

    柳生街道に石窟があったとは。
    山を歩いていていて、ふとぬめっと出会う仏の壁画良かったですね。
    ああいう、ぬめっと出会うの好きです。
    朝日と夕日に分かれていたし。
    朝日と夕日の光の差し込み方に関係あるのかな???
    柳生街道についてちょっと調べてみよ〜。
    首切り地蔵も気になる。。。。。。。。

    ではでは皆様またお会いできる日を楽しみにしてます!








引用返信/返信 削除キー/
■1634 / inTopicNo.8)  Re[3]: 楽しかったです
□投稿者/ ぽん ベテラン(40回)-(2004/11/22(Mon) 23:58:50)
    2004/11/23(Tue) 00:02:04 編集(投稿者)

     こんばんは。
    週末の柳生企画に参加されたみなさん、ありがとうございました。
    あんなにたくさんの方が集まられるとは予想していなかったので、直前に出席簿を開いてびっくり。。。。

    下見の際の予想どおり、柿やみかんをほおばり、草餅に歓声を上げるメンバーに ”くすんっ♪”と思っていたのはわたしだけではなかったはず。 

    お天気もよかったし、やっぱり奈良っていいな♪と思いました。

    いやはや会では、みんなはじけまくって一日をたっぷり満喫〜♪ いやはや。。。

    最後になりましたが、遠いところ下見につきあってくださり一緒に迷走してくれた方々、また”もぐり千家”お点前披露に”しょうがないわねっ。”とつきあってくださった方々、どうもありがとうございましたん♪  また次回よろしくお願いしますぅ。

    追伸:ぅわぁ〜ぃ!eijiさんから◎もらったよぉ。。なんかうれしぃ♪


引用返信/返信 削除キー/
■1633 / inTopicNo.9)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ のんき 初空友(2回)-(2004/11/22(Mon) 23:09:08)
    No1627に返信(やまぶらさんの記事)
    > のんきさんへ ポテトンは痛い子ではありませんよ(笑)

    ポテトンへ 痛い子っていってないよ〜!
    やまぶらさんは僕を悪者にしたいんだ・・・。(悲)
引用返信/返信 削除キー/
■1632 / inTopicNo.10)  Re[5]: 柳生街道感想
□投稿者/ おやっさん。 初空友(1回)-(2004/11/22(Mon) 22:26:25)
    No1623に返信(ひらめさんの記事)
    > またまた充実したおやつタイムに、
    > 摂取カロリーが消費カロリーを大きくオーバーしているなあと思いながらも
    > 前に座っている『おっさんコンビ』の鋭いツッコミを物ともせず(笑)

    だれが、おっさんやねん?
    いくとこいったら、おにいさまと
    呼ばれております。

    ハイ!!
引用返信/返信 削除キー/

次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -