山旅アウトドアサークル空友の会
(現在 過去ログ18 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■2655 / inTopicNo.21)  Re[10]:
  
□投稿者/ まっぷる 食料係(27回)-(2005/07/20(Wed) 20:53:37)
    えーっ!
    せっかく山頂でのかき氷企画、あきらめたらもったいないよう。

    保冷バッグの効果を実験してみますので、待ってやってください。

    もしくは、クーラーボックスを二宮金次郎のように、しょいこで背負うか。(却下)

    合い言葉は 《ひめさまのお口にクリーーーム金時を》 でお願いします。


    あむーざ様、かさねがさね申し訳ありません。
    ザックから水がしたたりおちる企画第2弾になるかもです。


引用返信/返信 削除キー/
■2653 / inTopicNo.22)  Re[9]:
□投稿者/ ひめ 空友!(83回)-(2005/07/20(Wed) 18:05:20)
    えっとぉー、まっぷるどん、こちらこそあっちにメールこっちにメールで
    ややこしくってごめりんこ♪

    私が一瞬思ったのは「あらかじめクラッシュしておいてギュギューッと固めた氷」を
    なんらかの方法で溶けないように持って行ければ・・・なのです。
    (もちろん理想はかき氷機でもってその場でシャリシャリ!ですが)

    真冬ならまだしも真夏じゃあちょっと無謀な妄想ですかしら??
    ・・ってか真冬に山頂でかき氷なんて修行ですやん!!!


    クーラーボックスに保冷剤に・・・冷凍庫でも担げる人がいれば可能ですが・・・


    あむーざどの!すみませ〜ん(^^)/
    なんか会話がお山からどんどん離れていっております〜

    でもでも!お山での楽しいひとときを想定しての真剣な?話し合い??ゆえ
    どうぞ優しく見守って下さいませね♪


    しかしかき氷は無理かなやっぱ!(^_^;)





引用返信/返信 削除キー/
■2652 / inTopicNo.23)  Re[8]:
□投稿者/ まっぷる 食料係(26回)-(2005/07/20(Wed) 17:07:40)
    携帯メールとごちゃごちゃですが、すいませんひめさん。

    ほほ、本当に作るのですか?
    カキ氷機に入る大きさの氷を作らなきゃ。どどうやって?

    ちなみにソフトクリームは、バニラアイスクリームをやんわり溶かして、高速で混ぜればできちゃいますよ。

    皆様ご希望のトッピングをご持参くださいませ。
引用返信/返信 削除キー/
■2651 / inTopicNo.24)  Re[7]:
□投稿者/ ひめ 空友!(82回)-(2005/07/20(Wed) 16:53:50)
    まっぷるどーん!(^o^)

    わたくし素直ですので「かき氷」その気になっちゃいますよ〜♪
    ☆ゆでアズキ命☆ゆえ、アズキ持参いたします(*^_^*)

    どなたか山頂でソフトクリーム巻き巻き♪作られる方はいらっしゃいませんか?
    アイスクリーマーの機材持参で・・・(^_^;)


    「クリーム金時(かき氷&アズキ&ソフトクリーム)」大好きっ♪




引用返信/返信 削除キー/
■2649 / inTopicNo.25)  Re[6]:
□投稿者/ まっぷる 食料係(24回)-(2005/07/20(Wed) 15:14:49)
    あむざ様、私も参加させてください。
    荷物に氷をたくさん入れて、足慣らしをします。


    今日は、子供たちの終業式。
    でも私の意識は、常念岳にいっちゃってるので、この夏休みは、子供にとって過ごしやすいかも。
    子供たちよ、自力でがんばってくれ〜。特に中3の息子よ〜。
    余裕のないお母さんを許してね〜。


    では日曜日、お久しぶりにお会いする皆様よろしくお願いします。
    ひめさん、デザートにカキ氷はいかがかしら。私の担いでいった氷で。ムフッ。




引用返信/返信 削除キー/
■2648 / inTopicNo.26)  Re[5]:
□投稿者/ あむざ 食料係(21回)-(2005/07/20(Wed) 12:43:15)
    皆様、ありがとうございます〜。

    阿部野橋9:24発の準急(橿原神宮前行き)に乗れば、9:54に二上山駅につきます。

    行程は登り2時間、くだり1時間半くらいと見ています。
    何とか涼しい風が吹く事を願っていますが、結構暑くなりそうです…。

    そうそう入山料200円が必要です。

    どんなに暑くても、最後はすっきり温泉で汗を流しましょう〜。
引用返信/返信 削除キー/
■2647 / inTopicNo.27)  分かりませんが
□投稿者/ eiji 助っ人(30回)-(2005/07/20(Wed) 10:32:38)
    行けたら、行きたいけど・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■2646 / inTopicNo.28)  あ、あ、あっつい
□投稿者/ oka 食料係(24回)-(2005/07/20(Wed) 00:53:44)
    2005/07/20(Wed) 00:54:32 編集(投稿者)

    oka参加よろしくです。

    部屋の温度が37度もあるのは何故だ?!ふぃーーー、大阪、あ、暑い〜〜〜!!

    この連休は実家静岡へ富士山を見に行きましたが、一日も晴れず残念!!

    二上山、涼しい風を期待!!

    oka
引用返信/返信 削除キー/
■2645 / inTopicNo.29)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ひめ 空友!(81回)-(2005/07/20(Wed) 00:14:04)
    もう梅雨明けしたから蒸し蒸ししないよねっ!?ねっ?ねっ?ねっ??
    カラッとした暑さ&涼しい風がぴゅ〜♪だといいなぁー(^o^)
    お山の昼食は何作ろうかな♪(*^_^*)



引用返信/返信 削除キー/
■2644 / inTopicNo.30)  Re[2]: 週末に
□投稿者/ やまぶら 助っ人(31回)-(2005/07/19(Tue) 22:05:48)

    こんばんは〜!

    二上山、いいですね!
    行けそうなら参加したいです。
引用返信/返信 削除キー/

<前の10件 | 次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -