山旅アウトドアサークル空友の会
(現在 過去ログ19 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■2797 / inTopicNo.1)  中央コンコースは
  
□投稿者/ あむざ 助っ人(30回)-(2005/08/12(Fri) 04:24:32)
    かべさんの言うとおり、中央改札です〜。TISがあったと思います。北側には昔
    噴水があったのですが、今は「旅立ちの鐘」か何かになっています。

    さて、帰ったら急いで準備しないと…。あ、18時の集合には行けません〜。よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■2796 / inTopicNo.2)  Re[7]: 鍋と肉
□投稿者/ かべ 食料係(29回)-(2005/08/12(Fri) 03:38:31)
    こんばんは〜!

    私も荷造りは大体終わりまして、水なしの状態で11キロ弱です。
    15キロとかだと、私は登れないかも・・(^^;ヒエ〜

    で、中央コンコースって中央改札みたいなやつかな??
    ま、なんとかなるでしょ。

    長旅中の、植物の世話ができないのが心配。
    帰ってきて枯れてたら悲しい・・
引用返信/返信 削除キー/
■2795 / inTopicNo.3)  Re[7]: NO TITLE
□投稿者/ ぐう 初空友(8回)-(2005/08/12(Fri) 00:46:53)
    keyさん、色々とお世話さまです。

    明日、買い出しの時間には間に合わないと思いますので、
    何か買っておくものがあればBBSにてお知らせください。
    19時半頃までにお知らせいただければ買っていけると思います。

    あまりにも急だったのでテント泊無理かもしれませんが、
    シュラフ持っていくつもりでいます。
    山小屋、当日でも泊めてもらえますよね。
    準備がバタバタで色々我がまま言ってすみません。

    まっぷるさん、私も今仕事が新部署移動で頭パンパンで
    なんも調べられてないので、これから調べてみますぅ〜。

    先発隊ののりどんさん、nonさんはもう出発されているのですね。
    やや緊張してきました〜〜〜〜!

    とにかく登るぞ〜!!!

引用返信/返信 削除キー/
■2793 / inTopicNo.4)  NO TITLE
□投稿者/ non そうじ係(14回)-(2005/08/11(Thu) 23:27:55)
    長旅参加者ではないのですがf^_^;さっきのりどんとバスターミナルで会ったもので…(笑)
    一足お先にお向かいのお山へ行って参ります(^0^)/。
    おそらく15日の「しなの」で先帰りの方々と会えるかと思いますので、愉快な旅話楽しみにしてます。

    ちなみに…小屋3泊の私はランチ用の水+飲み水=3?含めて12?でした♪
    参考になりますでしょうか(笑)

    (携帯)
引用返信/返信 削除キー/
■2792 / inTopicNo.5)  鍋と肉
□投稿者/ まっぷる 助っ人(38回)-(2005/08/11(Thu) 22:50:54)
    結局、私は鍋と肉は、担がなくても良いのですね。
    ちょっとホッとしました。

    やっと、夜の部のしんどいお仕事も、終わったぞ〜〜〜〜。
    (明日の朝も仕事だけど、こっちは楽チン)
    私のどんくささのせいか、今日はひときわいじめられた感じです。

    でも、そんな事はすっかり忘れて、山だ〜〜〜。
    荷造りは一応できました。
    でも絶対、あれ持ってくればよかった〜となるんですよね。

    まあどうにかなるでしょう。

    keyさん、いろいろ手配やら、仕切りやらありがとうございます。
    一足先に豊科に行っています。
    サティも、アップルランド(スーパー)もありますが、何か買っとかなくていいですか?
    明日の15時には家をでますので、お早めにお知らせください。
    駅前にコンビニもあるそうです。

    のりどんさん、私のザックは水入れて6.5?です。ものすごく申し訳ない気がします。
    怪我とかしないようにお気をつけてくださいまし。

    かべさん、中央コンコース、私も分かりません。
    すごく大人ですけど、分かりません。ごめんなさい。

    ちなみに、豊科駅は中央コンコースはないと思いますが、もし2つ出口があったら、タクシー乗り場に近いほうで待ってます。
    では、皆様お山の上で、よろしくお願いしま〜す。

    それと、ぐうさん、帰りに寄る温泉ぜんぜん調べてないです。
    これもどうにかなるでしょうか。。。


引用返信/返信 削除キー/
■2791 / inTopicNo.6)  NO TITLE
□投稿者/ のりどん 助っ人(31回)-(2005/08/11(Thu) 21:40:47)
    お先に出発でございます。ザックはなんと15.5キロ、まだ水はない状態で。。雨の信州へいざ〜〜!みなさんと常念で会えますように!p(^^)q

    (携帯)
引用返信/返信 削除キー/
■2788 / inTopicNo.7)  Re[4]: 帰りの切符
□投稿者/ かべ 食料係(27回)-(2005/08/11(Thu) 17:08:07)
    こんちは〜!

    > 14日の昼食は行動食となります。常念小屋でお弁当を頼むことも可能です。

    多分、頼みます。
    食料がかさばって、パッキングに奮闘しています。
    出発の数日前から準備開始したの初めてかも!

    18:00大阪駅中央コンコースにいけるかなぁ〜頑張ります。
    ちなみに、中央コンコースって何処ですかぁ??





引用返信/返信 削除キー/
■2787 / inTopicNo.8)  時間が厳しい今日この頃
□投稿者/ eiji 助っ人(38回)-(2005/08/11(Thu) 11:23:40)
    ひょっとして、
    21時のコンコースに間に合わないかもしれません。
    最終的には、電車に乗れればOK!ですよね!

    買い物にはお付き合いをすることが出来ません。
    すみません。

    僕も用意は何もしていません。
引用返信/返信 削除キー/
■2786 / inTopicNo.9)  Re[4]: 帰りの切符
□投稿者/ てん 初空友(3回)-(2005/08/11(Thu) 07:49:11)
    keyさん 

    てんです。 いよいよですね〜軽くテンション上がってた!
    明日の買出し手伝いにいきますよ。18:00にいきます。
    現時点でなんにも自分の用意してないけど、大丈夫かな・・・?

引用返信/返信 削除キー/
■2785 / inTopicNo.10)  Re[3]: 帰りの切符
□投稿者/ key 助っ人(36回)-(2005/08/11(Thu) 03:44:40)
    皆様、お待たせして済みません。
    食料計画ですが
    13日の朝食は松本駅近くのコンビニにで買うか各自で用意してください。
    13日の昼食は行動食となりますので各自でパンおにぎりやカロリーメイト等手軽にとれるものを用意してください。(飯ごうは持っていきませんので)
    13日の夕食は鍋の予定です、鍋の材料は用意しますので、ご飯が必要な人はアルファ米などを各自で用意してください。
    14日の朝食はテント泊の人は各自で用意となります。
    14日の昼食は行動食となります。常念小屋でお弁当を頼むことも可能です。
    14日の夕食はテント泊の人は各自で用意です。テントに居候組はレトルト等お湯で調理できるものを用意してください。テント持参のひとがコンロを持っていると思いますので便乗してください。
    15日の朝食は14日と同じ体制です。
    15日の昼食はもう上高地に下山しているので現地で外食しましょう。
    以上が計画です。
    食料の調達は松本駅近くのコンビニがありますので活用しましょう。
    尚、先発組ののりどんさんとまっぷるさんは鍋の材料等は特に持っていかなくてもいいです。(すみません分担を考える時間がありませんでした)
    又、当日鍋の材料の買出しを手伝ってもらえる方を募集します。
    可能な方は書き込んでください。
    集合はちょっと早めの18:00大阪駅中央コンコースでどうでしょうか?
     長旅は目の前です。皆で楽しい旅にしましょう。
    質問等あればお願いします。


引用返信/返信 削除キー/

次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -