山旅アウトドアサークル空友の会
(現在 過去ログ22 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■3597 / inTopicNo.11)  Re[2]: お疲れさんでした。
  
□投稿者/ てる そうじ係(19回)-(2005/11/28(Mon) 22:32:18)
    okaちん、歌さん!名コンビ!
    初山企画お疲れ様でした&色々とありがとうございました〜☆

    愛宕山での湯豆腐美味しかったですね〜。
    豆腐はしっかりした確かな味がしたし、
    ポン酢もまた上品な味がしていい組み合わせでした。
    それに薬味もバッチリでした!
    (nonさんが生姜を持ってきてくれていたのに、
    かけるのを忘れていたのはチョット心残りです。)
    一人一丁分の豆腐が’あっ’っという間に
    なくなってしまいましたね。

    そう、
    思っていたより結構距離があったので、
    帰りに寄って食べた濃厚かつ甘さ控えめの豆腐ソフト、
    味わい深かったです。
    美味しかった〜。

    紅葉もきれかったですね〜。

    himeさん、いいタイミングで無事合流出来てよかったです!

    おや’つ’さま、
    特上消毒液にカンパ本当にありがとうございました。
    今回は京都ということで念願の(?!)
    いやはや会に参加することが出来たのに、
    失礼なことを口走ってしまいすみませんでした。。。
    言い訳→ ついつい、嬉しくて親しみを込めたあまり・・・てへへ・・・

    最後に参加された皆様、
    有意義な一日をありがとうございました。
    今週はぐっと冷え込むとのこと・・・
    風邪には気をつけてくださいませ。

引用返信/返信 削除キー/
■3596 / inTopicNo.12)  Re[2]: お疲れさんでした。
□投稿者/ まっぷる 空友!(85回)-(2005/11/28(Mon) 22:15:35)
    参加の皆様、お疲れ様でした。
    okaさん、歌うたいさんホントにありがとうございました。

    紅葉にも、当たり年があるとか。
    少し、色の薄い感じもありましたが、空也滝を過ぎてからの、色鮮やかな紅葉や、清滝川(?)沿いから見上げる向かいの山の一面の紅葉に、思わず感嘆の声を上げてしまいました。

    登りの階段はきつく、久しぶりにびっしょりと汗をかいてしまいましたが、広葉樹林から、杉林にと山の雰囲気の変化も楽しめ、地元の高校(?)の部活で、走って山を駆け下りる生徒たちのあいさつに励まされ、無事に、愛宕神社まで、登りつく事ができました。

    嵯峨野の豆腐を、土佐の絶品ポン酢でいただき、時折広島の賀茂鶴で消毒しながら、埼玉の黒胡椒せんべいをいただきました。
    そうそう、ハンダンさんのトルコ風ライスボールも、いただきましたよ。
    数種のスパイスとしょうゆ、トマトで味付けしたそうです。もちろん食べた事ない味でしたが、なかなかいけました。ごちそうさま、ハンダン。

    その後、話題の豆腐ソフトは、黒ゴマソフトとのミックスで、甘み少なく、素材の味そのものって感じで、おいしかったです。
    お店のおっちゃんも、すでに店しまおうかという時の、16名様だったので、びっくりウヒウヒって感じでした。

    今回は、集合までがハプニングの連続で、、、当事者でない私が書くのがはばかられるような、、、そして、奇跡の出会いもありました。会えてよかった。

    初参加の菊りんさんには、引越しおもしろ話も楽しませていただきました。
    オセンベお腹がいっぱいで少ししか食べられなかったけど、美味でしたよ。
    かくさん、今回は、いやはや会パスでしたが、また河内音頭練習しといてくださいね〜。


    山はホントに、気持ちいいです。
    eijiさん、お金いっぱいもうけたら、梅田駅前に自社ビル建てるのもいいけど、いつでも泊まれる別荘、
    山に建ててください。わりと本気のお願い。(他力本願)


    てるさん、通訳いつもご苦労様です。今回も、色々ありがとうございました。
    おっさん発言は、きっと口の筋肉もお疲れだったんだろうと理解しております。
    色々笑いましたが、とびきりお腹がよじれました。ありがとう。


    いつも、後ろから見守ってくれてる会長、ありがとうございます。
    ゆきさん、重い豆腐運びとしまなみの写真ありがとね。

    では、またどこかの山の上で〜。


引用返信/返信 削除キー/
■3595 / inTopicNo.13)  Re[2]: お疲れさんでした。
□投稿者/ かく 初空友(2回)-(2005/11/28(Mon) 22:03:49)
    昨日はおつかれさまでした。企画者のokaさん、歌うたいさんをはじめ
    皆さまありがとうございました。

    湯豆腐ほんとうに美味しかったです。
    紅葉もきれいで、やっぱり山はいいなとしみじみ思った一日でした。

    今日は足が筋肉痛で動きがすこーしぎこちないです(笑)
    こんな私ですが、どうかよろしくおねがいします。

    (会長、山頂の黄葉した木はヤマモミジと思われます。)
引用返信/返信 削除キー/
■3592 / inTopicNo.14)  Re[1]: お疲れさんでした。
□投稿者/ さっとん 初空友(5回)-(2005/11/28(Mon) 15:54:49)
    参加メンバーのみなさま、お疲れ様でした。
    企画して頂いたokaさん、歌うたいさん、愛宕山はずっと行きたかった場所でした。
    ありがとうございました。

    湯豆腐たいへんおいしゅうございました。
    買い物に行って頂いたり、薬味などを持ってきて下さって、ありがとうございました。
    何もせず、口を開けて待っていてすみません。
    沸騰する間、踊りでも披露すればよかったです(うそです)

    暗闇のカップルをにらみ・・・眺めつつ、やっと辿り着いた嵐山での
    とうふソフトも疲れた体に最高でした。
    では、また山で会ってください。


引用返信/返信 削除キー/
■3590 / inTopicNo.15)  お疲れさんでした。
□投稿者/ おっさん 初空友(1回)-(2005/11/28(Mon) 11:14:46)

    記事内容:[連絡っす] 

    昨日は岡さん歌さん最後までありがとう。
    無事京都駅まで辿り着けてよかったです。

    いやはや会の消毒剤とてるさんの
    今日もお言葉が効いたようです。

    自宅のPCもダウン中です。

    年内のイベント参加は昨日で終了となります。
    また、近くの山の企画でお目にかかりたく!






引用返信/返信 削除キー/

<前の10件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -