先日、MACのOS9、10環境を使い分け、サーバーインストール型のウェブログ(ムーバブルタイプ:MT)設置と日本語化に成功!
movabletype.org
ひらたさん作の日本語化パッチを使わせていただきました。
http://uva.jp/dh/mt/
最初、同氏のサイトに公開されてあるパッチの内容を見て、手作業で修正を試みたけど、サーバーエラー。ウンともスンともいわずで、パーミッションの設定も再三見直したがわからず、もう一度修正箇所を見直すのはウンザリなのでやめた。
でも諦めきれず、os10にてターミナルからパッチを動かす事にトライ!こういうコマンドを使っての作業は全く初めてで、ディレクトリ移動コマンド「cd」の意味を理解するに約一時間・・・・。
ターミナルは起動時、デフォルトでUserフォルダになっていることがわかり、デスクトップに置いていたムーバブルタイプ本体とパッチ関係を全て、そのフォルダに移動させてパッチ成功!別ドライブへのディレクトリ移動が結局分からずじまい〜
いやはや、いやはや
設置してみて、やはりジュゲムはすごいサービスをしているのだなぁと思った。
当面はジュゲムを使わせてもらう方が楽だなぁ
movabletype.org
ひらたさん作の日本語化パッチを使わせていただきました。
http://uva.jp/dh/mt/
最初、同氏のサイトに公開されてあるパッチの内容を見て、手作業で修正を試みたけど、サーバーエラー。ウンともスンともいわずで、パーミッションの設定も再三見直したがわからず、もう一度修正箇所を見直すのはウンザリなのでやめた。
でも諦めきれず、os10にてターミナルからパッチを動かす事にトライ!こういうコマンドを使っての作業は全く初めてで、ディレクトリ移動コマンド「cd」の意味を理解するに約一時間・・・・。
ターミナルは起動時、デフォルトでUserフォルダになっていることがわかり、デスクトップに置いていたムーバブルタイプ本体とパッチ関係を全て、そのフォルダに移動させてパッチ成功!別ドライブへのディレクトリ移動が結局分からずじまい〜
いやはや、いやはや
設置してみて、やはりジュゲムはすごいサービスをしているのだなぁと思った。
当面はジュゲムを使わせてもらう方が楽だなぁ
コメントする